スピーカー側から見たLP録音イクォライザー その2
ゲルハルト・ボッセさんからの伝言
スピーカー側から見たLP録音イクォライザー
プラッターを磨くと
センタースピンドルとオイルの関係
T氏が語るユルク・ショッパー
サブ・システム
レコカットの再調整日記
高出力カートリッヂ
霊感聴 霊聴 聴霊感
AFTERNOON IN PARIS
(シリーズ ガラード301)
1 なぜレストアする事にいたったか?
3 レストア及びファインチューニングについて
4 ガラード301の分解
5 モーターの組み立て
6 ガラード301の組み立て
7 ガラード301のレストアのポイント
8 ガラード301レストア後記
9 ガラード301のヒアリングテスト
11 8Vモーターとセンタースピンドルオイルの関係
12 8Vモーターとセンタースピンドルの関係
13 仕様とメカニズム
14 各年代の301
15 シャシーの構造について
16 トランスミッション部について
17 モーターについて
18 各種スイッチ類について
19 構造がもたらす音について
20 プラッター及びゴムシートについて
22 センタースピンドルシャフト台座金具について
23 スピンドルに使用するオイルについて
24 スピンドルに使用するグリスについて
25 電源OFF後のプラッターの空転について
26 アイドラーについて
27 回転数切換えプーリーについて
28 エディカレントブレーキについて
29 ノイズカット・コンデンサーについて
30 電圧変換部について
31 レコードプレイヤーとして 301の問題点とキャビネットについて
32 消耗パーツについて
33 ガラード301の現代と未来について
マルツィの愛したプレイヤー
プーリーを推理する
アナログレコードプレイヤーと真空管アンプ用ラック 1
アナログレコードプレイヤーと真空管アンプ用ラック 2
倉庫から出てきたQUAD
利き耳はどっち?
EQ10及び、フォノイコライザーについての考察−1
EQ10及び、フォノイコライザーについての考察−2
EQ10及び、フォノイコライザーについての考察−3
EQ10及び、フォノイコライザーについての考察−4
EQ10及び、フォノイコライザーについての考察−5